はじめまして。
HapiElo(ハピイロ)代表の三間さえと申します。
HPご覧いただき、ありがとうございます。
私は、日本ブランド(アパレル/雑貨/アート)の台湾現地
責任者として、現地実務を15年経験してまいりました。
物販の立ち上げから運営まで一連の業務を担う中で、
商文化・消費者需要・価値観・タイミングの違いが
売上に大きく影響することを実感しました。
海外にいたからこそ、現地の方が日本ブランドの
デザインや品質をどう評価しているかが理解できます。
実際、日本ブランドは強い人気と信頼があり、
これからもニーズは伸びていくと考えています。
「いつかは海外進出したい」
「そろそろインバウンド対応を始めたい」
そう思いながらも、日常業務に追われて着手できない―
そんなお声を多く耳にしてきました。
そこで、初期投資を最小限に抑え、
できる限りの手間をなくし、
小さな規模から始められる海外進出の形を考えました。
ご相談から契約終了まで、日本人が直接対応します。
机上の空論ではなく、現場で培った経験を活かし、
日本ブランドの海外展開に全力で伴走いたします。
皆さまの第一歩にご一緒できれば幸いです。
まずは状況をお聞かせください。
小さく始めて、着実に広げていきましょう。